謎の体調不良に耐える日々です。 眠れなくなって睡眠薬を服用してから動悸、平衡感覚異常、息苦しさ、様々な症状に悩まされています。 調べたらベンゾジアゼピン系睡眠薬には依存性・耐性が有ることを知りました。 しかし、医者の指示通り用法用量を守って服用すれば殆どの人は安全なようです。 私の頭が脆弱なだけみたいです。 ただこのベンゾジアゼピン睡眠薬は長期服用した人が突然やめると逆に眠れなくなる事がほとんどみたいで一気断薬は離脱症状もでる可能性があるので危険みたいなんですが、私の場合は飲んでてもあまり効かない&離脱症状?があるので辞めるという選択肢しかない。 とても毎日苦しく、何度も死のうとしました。 今までの自分って幸せだったんだな。もう今は半寝たきりです。